壁掛けお札入れ 手彫り〈雲〉
「清らかな雲のお宮」
“ 神様をお祀りしたい気持ちはあるけれど大きな神棚は置けない” という方のための札入れ(お宮)です。
神棚には本来、雲板という雲を形取った板が正面に付きます。雲板の無い神棚を使う場合は雲の文字を天井に貼ります。
このように「雲」を意味するものを側に配置する事で、神棚が雲に近い清らかな場所であることを表現しているのです。
こちらの商品は伊勢神宮にも使われる木曽檜の一枚板を、職人がひとつひとつ丁寧に彫り込んだ札入れです。
神社から分けて頂くお札は神様そのものとも考えられるため、人目に触れない様に祀らなければなりません。
「清らかな雲のお宮」の中にお札を納めてお祀りしませんか。
サイズ:幅12×高さ33×奥行6cm
材質:木曽檜